TASTEオンライン講座「家族ができる神経性やせ症の食事支援」(約6時間)の90分間ダイジェスト版講義です。「摂食障害を抱える人はどのように病気を体験しているのか」「病気や回復について、家族はどのように患者と話せばいいのか」「家族ができる食事場面の工夫にはどのようなものがあるか」という3つのポイントについて、摂食障害を経験し回復した患者本人や家族の体験談を交えてお話します。
◉対象
ご家族、摂食障害治療にかかわる専門職の方
※ご注意ください※
本講座は、食事支援を効果的に行うための方法を知りたいご家族や支援者向けの内容・構成となっており、当事者の方のニーズに応えるものではございません。講座の一部には、トリガー(摂食障害行動を引き起こすきっかけ)となる恐れのあるコンテンツが含まれておりますので、ご本人の視聴はお控えください。